えー!北日本から西日本の日本海側、4日から6日にかけて大雪になるみたいだよー!特に北陸は100センチも積もるかも?!近畿でも50センチだって!みんな、気をつけてね~(>_<)
ねぇねぇ、聞いて聞いて!❄️ 今度の週末、めっちゃ雪降るみたいだよ!☃️
気象庁さんが言ってるんだけど、2月4日くらいから日本付近がすっごい強い冬型の気圧配置になるんだって。だから、北日本から西日本の日本海側を中心に、もう、たっくさん雪が降るみたいなの。
しかもね、北日本から東日本の上空5000メートル付近には、なんと氷点下39度以下の寒気が流れ込むらしいよ!想像できる?もう、凍っちゃいそうなくらい寒そうじゃん…。それでね、大気の状態がすごーく不安定になるんだって。
でねでね、この冬型の気圧配置とか寒気が、もし予想よりももっと強くなっちゃった場合は、警報レベルの大雪とか、高波、暴風雪になる地域が、今予想されてるよりも広がる可能性があるんだって!こわーい!
今わかってる雪の予想はこんな感じ!4日午後6時までに降る雪の量は…
- 北海道:50センチ
- 東北:50センチ
- 北陸:70センチ
- 東海:70センチ
- 近畿:50センチ
- 中国:50センチ
- 九州北部:20センチ
わぁ…もうすでに結構な量だよね。でも、これ、まだ序の口かも…。だって、5日午後6時までの予想はもっとすごいんだもん!
- 北海道:40センチ
- 東北:70センチ!
- 北陸:100センチ!!
- 東海:70センチ
- 近畿:50センチ
- 中国:50センチ
- 四国:40センチ
- 九州北部:30センチ
もう、北陸とか1メートルも積もっちゃうんだよ?雪かき大変そう…っていうか、1メートルって想像つかないよね。家のドアが開かなくなっちゃったりするのかな?🤔
しかも、その後もまだ降るんだって!さらに積もるってことは…一体どれくらいになっちゃうのー?!って感じで、ちょっと心配だよね。
特に近畿地方!近畿の上空約1500メートルには、氷点下12度以下の、この冬一番の強い寒気が流れ込むんだって。だから、近畿北部は4日から6日頃にかけて、たーっくさん雪が降るみたい。
近畿の詳しい予想はこんな感じ!
4日午後6時まで:
- 近畿北部山地:50センチ
- 近畿北部平地:30センチ
- 近畿中部山地:10センチ
5日午後6時まで:
- 近畿北部山地:50センチ
- 近畿北部平地:40センチ
- 近畿中部山地:20センチ
う〜ん、近畿でも結構降るんだね。近畿に住んでるお友達、大丈夫かな?心配…。
近畿もね、冬型の気圧配置が予想より強まると、警報級の大雪になる可能性があるんだって。だから、近畿の人も、雪への備えはしっかりした方がいいかも!
だってさ、警報級の大雪ってことは、交通機関が止まっちゃったり、停電になったりする可能性もあるってことだよね?食料とか、懐中電灯とか、準備しておいた方が安心だよね、きっと。あと、雪で滑って転んじゃったりするかもしれないから、外出するときは足元に気をつけないとね!
それから、こういう大雪のときって、水道管が凍って破裂しちゃったりすることもあるんだって。だから、水道管をタオルとかで巻いて保温したり、ちょろちょろ水を流しっぱなしにしておくといいらしいよ。
あ、そういえば、雪が積もった後の晴れた日は、めっちゃ眩しいから、サングラスもあった方がいいかも!雪目になっちゃうと、目が痛くなっちゃうからね。
とにかく、今回の雪は結構ヤバそうだから、みんな気をつけてね!最新の情報は、テレビとかラジオとか、インターネットでチェックするんだよー!
あと、大雪の時は無理して外出しないのが一番だよね。もしどうしても出かけなきゃいけない時は、時間に余裕を持って、暖かい服装で行くようにしようね。
雪が降ると、大変なこともあるけど、キレイな雪景色が見られるのは楽しみだな〜🎵 雪だるま作ったり、雪合戦したり…☃️ でも、安全第一で楽しまないとね!😊
ふぅん、すごい雪が降るんだね。みんな、気をつけないとね。
コメント