【速報】石破氏、年収の壁引き上げ発言で玉木氏ブチギレ!国民民主激おこ!

主要


えーっ!年収の壁、178万円じゃなくて150万円になっちゃうかもなの?! 玉木さん怒ってるし、参院選で議席増やす気満々だよー!どうなるんだろ…

ねぇねぇ、聞いてほしいんだけどさ 🥺、ちょっとびっくりするニュースがあったの!

衆議院の本会議でさ、国民民主党の西岡秀子議員が代表質問をしたんだけど、その中で「年収103万円の壁」問題について石破首相に見解を問いただしたんだ。

「年収103万円の壁」って、配偶者の年収が103万円を超えると扶養から外れて、社会保険料の負担が発生しちゃうっていう、主婦にとっては超重要な問題なのよね。国民民主党はずっとこの壁を引き上げてほしいって言っていて、178万円まで引き上げるべきだって主張してるんだ。

でね、一部の報道で、政府が国民民主党の主張を無視して、150万円を上限に引き上げる方向で調整に入ったって話が出てたみたいなの。それで、西岡議員は「この報道って本当ですか?」って首相に聞いたわけ。

そしたらなんと、石破首相は「政府として検討しているとは認識していない」って、バッサリ否定しちゃったの!😳 えーっ、検討もしてないの?!って、びっくりしちゃった。だって、去年12月に与党と国民民主党の幹事長同士で「178万円を目指して引き上げる」って合意してたんだよ? それなのに、首相は「知らない」って言ってるなんて…約束が違うじゃん!って思うよね。

これ、もし本当に政府が150万円で調整してるんだったら、国民民主党との約束を一方的に破ってることになるよね? そんなことしちゃって大丈夫なのかな?🤔 だってさ、約束って大事じゃん! 特に政治の世界では、約束を守るっていうのは基本中の基本だと思うの。もし約束を簡単に破っちゃうような政治家だったら、国民からの信頼を失っちゃうよね…😥

このニュースを知って、国民民主党の玉木雄一郎代表も相当怒ってたみたい。だって、自分の党が一生懸命訴えてきたことが、無視されたようなものだもんね。

玉木代表は、すぐに自分のX(前のツイッターね)で、「インフレで苦しむ国民の手取りを増やす気など全くないと言うことか」って、政府を批判したんだ。ほんとそうだよね! 物価はどんどん上がってるのに、手取りが増えないんじゃ、生活が苦しくなる一方だもん…😭

それにさ、103万円の壁って、女性の社会進出を阻む大きな要因にもなってるんだよね。せっかく働きたくても、社会保険料の負担が大きくなっちゃうから、働くことを諦めちゃう主婦の人も多いと思うの。この壁を引き上げることで、もっと多くの女性が活躍できる社会になるはずなのに…😔

玉木代表は、「178万円を目指すとした3党の幹事長間の合意はそんなに軽いものなのか」とも言ってて、政府の対応にかなり失望してるみたいだったよ。うんうん、気持ちわかるなぁ😢 せっかく合意したのに、それを無視されるなんて、がっかりだよね。

でね、玉木代表は最後に、「もう、参議院選挙で勝って議席を増やすしかない」って書いてたんだ。つまり、今の政府じゃダメだから、自分たちの力で政治を変えていくしかない!ってことだよね🔥 これは、国民民主党が参院選に向けて、ますます気合を入れてくるってことだと思うよ!💪

今回の件で、国民民主党は政府に対して不信感を募らせてるだろうし、今後の政局にも大きな影響が出てくるかもしれないよね。特に、参院選を控えてるこの時期に、こんなことが起きたのは、かなり重要だと思う🤔 もしかしたら、参院選の結果次第では、政権交代の可能性だって出てくるかもしれないよね…!

私たち国民も、政治に関心を持って、しっかりとした情報を得ることが大切だと思うんだ。じゃないと、政治家たちに都合のいいようにされちゃったりするかもしれないし…😨 ちゃんと選挙に行って、自分の意思を示すことも忘れちゃダメだよね!💖

ふーん、そうなんだ。政治って難しいね。選挙でどうなるか、ちょっと気になるかも。




コメント

タイトルとURLをコピーしました